「防犯」だけじゃない、「毎日観るネットワークカメラ」
ネットワークカメラを設置する目的といえば「防犯」「監視」が圧倒的に多いのですが、私たちは今後の企業経営・事業者のあり方を見据え「毎日観るネットワークカメラ」をご提案いたします。
簡単に言うと、カメラが送ってくる映像データを万一の為にだけ記録して保存するのではなく、リアルタイムで活用したり、環境の改善に役立てる、ということです。
たとえばあなたが企業の経営者や管理責任者だとして、仕事の現場の状態を「足を運ばずに、リアルタイムに、具体的に」把握できるとしたら、どうでしょう?
わざわざ現場に行かなくても、現場を観ることができる。そうすると今まで人が動くことで発生していた移動コストと時間の節約になります。
私達は「毎日観るネットワークカメラ」の実現のため、機器選定・システム設計や活用法と、安全・セキュアにそれを運用するノウハウをお客様に提供してまいります。
それはきっと、ネットワークカメラの活用法がお客様それぞれに独自のベネフィット(利益)をもたらすと考えるからです。
ご興味を持たれましたら、是非一度、弊社のショールームへご来訪、または当Webサイトでご案内する事例をご覧頂き、お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
おすすめのカメラ動画)商店の売上高向上に役立つHDTVパン/チルト/ズームカメラ
カメラに関する特集トピック
-
2018.11.01
サガス秋葉原末広町駅店にカメラのショールームのご案内を開設しました。ぜひお越しください。
-
2018.10.15
秋葉原末広町駅店にネットワークカメラのショールームを11月1日にオープン致します